今日はちょっと真面目なお話です(*^^*)
富山市、引きこもり対策「高齢者サロン」支援事業 「若竹みんなの家」様から御依頼を受けて、脳幹活性化健康体操教室…の講師をしてきました。
お隣の町内は高齢者の方が多く、簡単に自宅で出来る健康法ならば是非…と言う事で
ライオンあくび健康法の教室をさせて頂きました(*^^*)
さてさて、一時間半の時間でどんな事をどんな風にお伝えするか…??
普段なら少人数で4回コースでするあくび教室を、大人数で1回でするのには無理があるなぁ~と思いつつ
BSセラピー(脳幹)とは何か?
脳幹活性と健康について
口の開け閉め、ライオンあくびの仕方
デモンストレーションをし、人数が多いため数人の方のみライオンあくび体操の仕方を体験して頂く形で、何とか基本的な事はお伝え出来たかなぁ~って思いました(  ̄▽ ̄)
寝た状態で頭を持ち上げる事の出来ない方もいらっしゃいましたが、実際に体験された方の何人かが、体が熱くなったとおっしゃって、また肩が軽くなったと言われる方もいました。
最後に今回のライオンあくび健康法についてのアンケートにも
もう少し詳しく知りたい、これから自宅でライオンあくび体操を続けたい、とてもいい事を教えて頂きました…と、とてもありがたいお言葉を頂き一時間半のライオンあくび教室は終了(⌒‐⌒)
いやぁ~っ
しかし、人数多いし(  ̄▽ ̄)どうしようかと思ってましたが、何とか無事終了できて良かった~っ((o(^∇^)o))
面白おかしく楽しいあくび教室でした\(^o^)/
今日のライオンあくび教室開催にあたり、資料の提供、準備、アシスタントをしてくれた仲間に、この場をお借りして感謝申し上げます。
ありがとうございました💕
0コメント